2022.04.15 02:594,5月の体験会スケジュールGWが近づいてきましたね。4/30(土)は体験会を予定しています。別の日は、スケジュール表をご確認ください。各コンテンツの内容やお申込みは下にあります。
2022.04.15 02:52糸かけワークショップについて昨年夏休みは、夏休み糸かけ教室で、沢山のお子さんが糸かけを体験してくれました。今年度からは、土曜日に糸かけ教室を開催しようと思います。大人のみでももちろん大丈夫です。お子さんをお待ちの時間に作れます。親子で一緒に1つの作品を作ることもできます。
2022.02.09 00:07ベネフィットステーションに掲載されていますお勤め先が加入していれば、以下からお申込みをお願いします。ロボット教室入会時の特典はこちらからhttps://bs.benefit-one.co.jp/bs/pages/bs/srch/menuPrticSrchRslt.faces?menuNo=644375
2022.02.04 09:312022/1-2月の無料体験会のお知らせ入学、進級の準備が気になる時期になりましたね。新しく何かを始めるのにもいい時期だと思います。検討リストの中に、ちょっと違う「学び」を入れてみませんか?※2/6(日)14:00~、ロボット教室無料体験を入れました。あと1組入れます。(全2組)
2022.01.24 09:00ロボティクスプロフェッサーコース(ロボット教室)無料体験会のお知らせロボット教室)ロボティクスプロフェッサーコース無料体験会ロボティクスプロフェッサーコースは、小学校高学年からの本格的なロボット組み立て、プログラミングのコースです。従来のコースよりさらに専門的な領域にチャレンジできる教室です。◆中学生以上であれば、初心者でも受講できます。◆他のお...
2022.01.24 08:46ロボット教室 無料体験会のお知らせ体験会は、50分です。月1体のロボットを作ります。年長さんから小学校高学年まで、あちこちからロボット好きが集まってます!1/30(日)13:30-2/5(土)13:30-2/11(金・祝)11:00-
2022.01.24 08:33さんすうラボ 無料体験会のお知らせ小1さんからの さんすうの学びさんすうラボ様々な種類の問題に取り組むことで、「論理的思考」や「発想力」を鍛え、「平面や立体感覚」を育てます。「課題解決のプロセス」を大事にする小学校低学年向け講座です。書店にドリルやテキストは沢山あるけど、どれを選んだらよいか分からない、一緒に解く...
2022.01.24 08:28理科実験教室 無料体験会のお知らせ小3さんからの サイエンス・ラボ理科実験教室「YouTubeで見たことある」「TVで見た」というお子さんが多い中、「実際にやってみる」ことが大事だと考えています。好奇心をそそる実験を、誰かがやるのを見るのではなく、それぞれが「自分の目と手を使って体験する」のは、少人数だからこそ出...
2022.01.22 09:49明日はアリオに出展します明日は、コスモスフェスタというイベントで、アリオ市原のホールに、マナビオも出展します。ロボットも何種類か持っていきます!ロボティクスプロフェッサーコースのロボも持っていくので、見られるチャンスです。プログラミング体験、クロマトグラフィー体験もできます。(無料)明日は是非アリオ市原...
2021.12.23 06:22糸かけアートワークショップ糸かけ工房ルピナスは、マナビオにてワークショップを行っています。内田未来楽校での糸かけアート展は、無事開催終了を迎えました。いらしてくださった方、どうもありがとうございました。12/24(金),25(土)、小規模になりますが、糸かけアートをご覧いただけます。(日曜はありません。)...
2021.11.26 01:52いちはらアートミックス2020+ 「おもてなし交流プログラム」11/19より、「いちはらアートミックス2020+」が始まりました!もう見に行った方もいらっしゃるでしょうか?マナビオも、「おもてなし交流プログラム」の会場として、参加しています。無料のもの◆「ふるさと市原応援団」として、自主制作ガイドマップの配布とアートミックス鑑賞ルートのおす...